9月16日(土)【オンライン開催】オリジナルアロマブレンドをカタチにする 〜ボディスクラブ編

このワークショップではアロマのブレンドの法則を学び、その実践としてアロマクラフトを作ります。講座の前半ではアロマオイルのブレンドの法則を学びます。自分の好きな香りをブレンドできるようになると今の気分に合わせて自分自身で香りを楽しめるようになるばかりでなく、相手の体調や雰囲気に合ったオリジナルの香りを提供し、異なる精油の持つ作用を同時に手に入れることも可能となります。精油はミックスする順番により香りに違いが出てきますのでどのような順番でどれくらいの量をブレンドするのかもとても重要となるため、コツを掴んで自由自在に作れるようになりましょう。
後半はアロマクラフト作りの実践。アロマクラフトとは『アロマオイルを使用して作ったもの』という意味があり、入浴剤やアロマスプレー、ハンドクリームなどの事を指します。作ることを楽しむだけでなく、アロマの成分をより簡単に取り入れることができる方法を学び、日々の生活に取り入れるヒントを手に入れましょう。

《今回のアロマクラフト:ボディスクラブ》

スクラブとは”こすって磨く”という意味があるとおり、ボディスクラブで肌を擦ることで古くなった角質や毛穴の汚れを取り除く効果があります。さらに、アロマを入れることでお肌から優しくアロマの作用を体に取り込むことができます。夏は露出が増える季節。肘や膝など、角質が溜まりやすい箇所をオイルの入ったスクラブで優しくケアしませんか?

こんな方におすすめ
・いつも同じアロマばかり使ってしまいバリエーションが少ない
・アロマオイルの組み合わせ方がよくわからない
・他の人が作ったブレンドを香ってみたい
・
人の好みや雰囲気に合わせたブレンドができるようになりたい
・アロマをもっと身近に使用したい
・アロマクラフトを使ってみたい

講義内容

座学

【ブレンドの法則】
・ブレンドの基礎
・ブレンドのコツ
【アロマクラフト制作の仕方】
・アロマクラフトの利点と使用方法
・作り方の説明

実技

・自分の好きな香りをブレンドする
・ ペアワークで相手に合った香りをブレンドする
・アロマクラフトの制作

当日ご準備いただくもの
・筆記用具
・精油 (6種類以上を推奨)
・ムエット(香りを試すための厚紙)
・空き瓶
・塩または砂糖
・キャリアオイル

開催日時
2023年9月16日(土曜)13:00-15:30

講義形式:オンライン
Zoom ミーティングアプリを使用

【オンライン講義受講の注意点】
・事前に表示される名前をフルネームに変更お願いします(人数把握のため)
・必ずビデオオンにてご参加ください(皆様の様子をみながら進めるため)
・必ずマイクオンにできる状態でご参加ください(作ったブレンドを発表していただきます)
・テキストはお申し込み完了後pdfにてお送りいたします。各自でご覧になりやすい形でご準備ください
・精油をブレンドする実践が中心になるワークショップです。できるだけたくさんの種類をご用意いただくことで、よりお楽しみいただけます

参加費
一般:  3,500円
卒業生: 2,500円

定員
6名(最低遂行人数2名)

ワークショップに申し込む

PAGE TOP